サービス・報酬額について
自動車の手続き ※税込
※上記1.~5.の金額に公的手数料および送料は含まれておりません。
1. 車庫証明 - 登録自動車、軽自動車 共通
台数 | 車庫証明 (提出・受領のみ) | 車庫証明 (全書類作成+提出・受領) | ||
---|---|---|---|---|
費用合計 | 1台あたりの費用 | 費用合計 | 1台あたりの費用 | |
1台 | 7,700円 | 7,700円 | 13,200円 | 13,200円 |
2台 | 13,860円 | 6,930円 | 22,000円 | 11,000円 |
5台 | 30,800円 | 6,160円 | 49,500円 | 9,900円 |
8台 | 44,000円 | 5,500円 | 70,400円 | 8,800円 |
※別途、証紙代(登録自動車 2,700円、軽自動車 500円)・送料がかかります。また、地域によっては交通費がかかります。詳しくは下記をご覧ください。
2. 交通費(地域加算金) ※車庫証明に関するもの
車庫証明のご依頼の場合、申請先の警察署までの距離に応じて、下記交通費がかかります。
【 A. 通常の申請の場合(車台番号記入済み)で書類に不備等ない場合 】
※警察署へ2往復
※提出のみ(警察署へ行くのが1回のみ)の場合は、下記金額の半額となります。
申請先(警察署) | 料金 |
---|---|
富山中央警察署、富山西警察署、射水警察署 | 無料 |
滑川警察署、上市警察署、富山南警察署、高岡警察署 | +1,650円 |
黒部警察署、魚津警察署、砺波警察署、小矢部警察署、氷見警察署 | +2,200円 |
入善警察署、南砺警察署 | +3,300円 |
【 B. 提出後に書類に不備があったことが分かった場合・車台番号未記入時の事前申請の場合 】
※警察署へ3往復となる場合
車台番号が判明する前の事前申請ももちろん可能ですが、この場合は、上記の場合より1回余分に警察署に行かなければならないため、交通費は下記のとおりとなります。また、お客様の方でご準備された書類に不備があり、訂正・差し替えなどのために、通常よりも1回余分に警察署に行かなければならなくなった場合の交通費についても下記のとおりになります。
※富山県の場合、車台番号を記入したと同時に、車庫証明書は交付されません。交付されるのはその翌日となります。その結果、通常の場合と比べて、一回余分に警察署に行かなければなりません。
申請先(警察署) | 料金 |
---|---|
富山中央警察署、富山西警察署、射水警察署 | +1,100円 |
滑川警察署、上市警察署、富山南警察署、高岡警察署 | +2,750円 |
黒部警察署、魚津警察署、砺波警察署、小矢部警察署、氷見警察署 | +3,300円 |
入善警察署、南砺警察署 | +4,950円 |
3. 各種登録 - 登録自動車
※下記お手続き以外の場合は、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
※複数台割引、ナンバー変更なし割引、書類作成済み割引あり
サービス (各書類作成+提出・受領) |
料金 |
---|---|
名義変更
※所有者・使用者ともに変更する場合 |
13,200円 (車庫証明とセットの申込みの場合 11,000円) ※詳しくはこちらをご覧ください。 ※相続、合併等が伴うダブル移転の場合は、別途追加費用がかかります。 |
新規登録 | 13,200円 (車庫証明とセットの申込みの場合 11,000円) ※詳しくはこちらをご覧ください。 |
住所変更・使用者変更・使用の本拠の位置変更 | 11,000円 (車庫証明とセットの申込みの場合 8,800円) |
所有者のみ変更・所有権解除 | 9,900円 |
一時抹消登録後の輸出届出 | 9,900円 ※詳しくはこちらをご覧ください。 |
永久抹消(重量税還付申請あり) | 8,800円
※相続、合併等の移転登録や変更登録が伴う抹消登録の場合は、別途追加費用がかかります。 |
一時抹消・永久抹消(重量税還付申請なし) | 7,700円
※相続、合併等の移転登録や変更登録が伴う抹消登録の場合は、別途追加費用がかかります。 |
ナンバープレート再交付 | 7,700円 ※詳しくはこちらをご覧ください。 |
車検証再交付 | 6,600円 ※詳しくはこちらをご覧ください。 |
検査標章再交付 | 5,500円 |
登録事項等証明書取得代行 | 4,900円(私有地放置車両の場合 +3,300円) ※詳しくはこちらをご覧ください。 |
4. 各種登録 - 軽自動車
※下記お手続き以外の場合は、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
※複数台割引、ナンバー変更なし割引、書類作成済み割引あり
サービス (各書類作成+提出・受領) |
料金 |
---|---|
軽自動車の名義変更 | 11,000円 (車庫届出とセットの申込みの場合 8,800円) ※詳しくはこちらをご覧ください。 |
軽自動車の新規検査 | 11,000円 (車庫届出とセットの申込みの場合 8,800円) ※詳しくはこちらをご覧ください。 |
軽自動車の住所変更 | 11,000円 (車庫届出とセットの申込みの場合 8,800円) |
軽自動車のナンバープレート再交付 | 7,700円 ※詳しくはこちらをご覧ください。 |
軽自動車の解体返納 (重量税還付申請あり) |
7,700円 |
軽自動車の解体返納 (重量税還付申請なし) |
6,600円 |
軽自動車の一時使用中止 | 6,600円 |
軽自動車の車検証再交付 | 5,500円 ※詳しくはこちらをご覧ください。 |
軽自動車の検査標章再交付 | 5,500円 |
5. その他 オプションメニュー
サービス (各書類作成+提出・受領) |
料金 |
---|---|
住民票・戸籍・印鑑証明書取得代行 | 3,300円(車庫とセットの場合) |
営業証明書取得代行(富山市) | 2,200円 |
所在証明取得 | 1,100円~ ※状況等による |
希望ナンバー申込代行 | 3,900円(登録手続き等とセットの場合) (希望ナンバー申込のみの場合 4,900円(一般希望番号)) |
自賠責保険加入手続き代行 | 1,650円(登録手続きとセットの場合) |
自動車税納税証明書取得代行 | 3,900円 |
所有権解除書類調達 | 5,500円 |
自動車税(環境性能割・種別割)の減免申請代行 | 6,600円(登録手続きとセットの場合) |
ETCセットアップ手続き代行 | 1,650円(登録手続きとセット、かつ、セットアップ申込書が作成済みの場合) |
緊急自動車等の手続き代行 | 3,300円~(車庫とセットの場合) (提出のみ、かつ、車庫とセットの場合 2,200円) |
公図・登記事項証明書等取得(法務局) | 3,900円(車庫とセットの場合。実費含む) |
出張封印 | 6,800円~10,800円 ※詳しくはこちらをご覧ください。 |
公的手数料(証紙・印紙代、ナンバープレート代等)
警察署および富山運輸支局、軽自動車協会等に支払う手数料(実費)です。
車庫証明の申請手数料(収入証紙代)
登録自動車 | 2,700円 | 軽自動車 | 500円 |
---|
登録手数料(登録自動車や軽二輪・小型二輪の登録に関する印紙代等)
【登録自動車】
新規登録(新規に自動車を登録する場合) ※完成検査終了証の提出がある自動車 |
2,100円 |
---|---|
新規登録(新規に自動車を登録する場合) ※保安基準適合証の提出がある自動車 |
1,800円 |
新規登録(新規に自動車を登録する場合) ※予備検査証の提出がある自動車 |
700円 |
移転登録(名義変更の登録をする場合) | 500円 |
変更登録(住所や苗字など変更の登録をする場合) | 350円 |
同一番号再交付(同一番号のナンバープレートを再交付する場合) | 0円 |
車検証再交付(車検証の再交付をする場合) | 300円 |
現在登録事項等証明書(現在証明書を取得する場合) | 300円 |
詳細登録事項等証明書(詳細証明書を取得する場合) | 1,000円(保存記録が2枚以上に及ぶ場合、2枚目以降300円) |
一時抹消登録(一時使用中止により登録を抹消する場合) | 350円 |
輸出抹消仮登録(自動車を輸出する場合) | 350円 |
一時抹消登録後の解体届出(自動車を解体した場合) | 0円 |
一時抹消登録後の輸出届出(自動車を輸出する場合) | 350円 |
永久抹消登録(自動車を解体した場合) | 0円 |
【軽二輪(126cc~250cc)】
軽二輪 (新車新規、中古新規、名義変更、住所変更、届出済証再交付) |
0円 |
---|---|
税止め | 1,000円 |
軽自動車届出済証返納済確認書の確認(押出スタンプ)料 | 400円 |
【小型二輪(251cc~)】
新規申請(小型二輪・新規に申請する場合) ※完成検査終了証の提出がある自動車 ※保安基準適合証の提出がある自動車 |
1,100円 |
---|---|
新規申請(小型二輪・新規に申請する場合) ※予備検査証の提出がある自動車 |
0円 |
記載変更(小型二輪・名義変更や住所変更をする場合) | 0円 |
検査証返納(小型二輪・使用をやめた場合) | 350円 |
税止め | 1,000円 |
申請手数料(軽自動車)
新規検査(新車・中古車) ※完成検査終了証の提出がある自動車 ※自動車検査証返納証明書とともに保安基準適合証の提出がある自動車 |
1,100円 |
---|---|
新規検査(新車・中古車) ※予備検査証の提出がある自動車 |
0円 |
名義変更 | 0円 |
住所変更 | 0円 |
車検証の再交付 | 300円 |
税止め | 1,000円 |
自動車検査証返納証明書交付申請 | 350円 |
解体返納、解体届出 | 0円 |
ナンバープレート代
≪一連指定番号≫
登録自動車・軽自動車 [ペイント式・中型] |
登録自動車 [字光式・中型] |
軽自動車 [字光式・中型] |
バイク [ペイント式・小型] |
---|---|---|---|
1,540円 | 3,040円 | 5,020円 | 580円 |
※2枚セットの値段です。1枚の場合は半額となります。(※バイクのナンバーは1枚のみとなります。)
※バイクに字光式はありません。
≪希望ナンバー≫
登録自動車 [ペイント] |
登録自動車 [字光式] |
軽自動車 [ペイント] |
軽自動車 [字光式] |
|
---|---|---|---|---|
大型 | 5,000円 | 6,360円 | - | - |
中型 | 4,240円 | 5,460円 | 4,240円 | 6,680円 |
※2枚セットの値段です。1枚の場合は半額となります。
送料
送料はお客様のご負担となっております。
日本郵便のレターパックライトやレターパックプラス、ヤマト運輸・佐川急便などの宅配便等、お客様にとって最適な方法をお選びくださいませ。
※特にご要望がない場合は、状況に応じた当事務所の判断により、レターパックライト、レターパックプラス、ヤマト運輸の宅急便のいずれかにて発送させていただきます。
※上記送付に代えて、指定先への配送(持ち込み)の場合は、550円~(※場所による)となります。
バイクの手続き
|
依頼について
業務の依頼につきましては、当ホームページのメールフォームまたは、お電話(076-456-2036)、若しくはFAX(076-456-9286)にてお願い致します。
報酬額のお支払いについて
日本および日本国外の自動車メーカーのディーラー様、大手中古車販売チェーン様、行政書士事務所様からのご依頼については、原則、後払い(お客様へ業務完了書類等到着後の銀行振り込み)で結構です。
その他のお客様については、ご依頼内容等に応じて別途、当事務所にてお支払いいただく時期を決めさせていただいております。
キャンセル等について
業務着手後のキャンセルにつきましては、原則として受け付けておりません。申請前におきましては使用前の実費はご返金致しますが、報酬はご返金致しません。また、申請後のキャンセルに関しては、報酬及び実費のご返金は一切できませんので御了承下さい。
よくあるご質問
![]() |
先に登録だけして、後日封印を行うということも可能でしょうか? |
---|
![]() |
はい、可能です。
詳しくは下記ページをご覧ください。 |
---|
![]() |
封印を送ってもらうことはできますか? |
---|
![]() |
丁種封印による行政書士間の再々委託の場合を除き、封印を送ることはできません。 |
---|
![]() |
お支払い時期はどのようになりますか? |
---|
![]() |
日本および日本国外の自動車メーカーのディーラー様、大手中古車販売チェーン様、行政書士事務所様からのご依頼については、原則、後払い(お客様へ業務完了書類等到着後の銀行振り込み)で結構です。
その他のお客様については、ご依頼内容等に応じて別途、当事務所にてお支払いいただく時期を決めさせていただいております。 |
---|
![]() |
支払い方法について教えてください。 |
---|
![]() |
銀行振込または現金でのお支払いになります。 ※振込手数料はお客様のご負担によりお願いいたします。 |
---|
横倉行政書士事務所
代表者 行政書士 横倉 高晴
所在地 〒930-2239 富山県富山市つばめ野二丁目121
TEL 076-456-2036 / FAX 076-456-9286
MAIL info@car-toyama.com
営業時間 E-mail相談は24時間 TELは9時~18時 土日祝日休み