富山運輸支局等の敷地内での自賠責保険加入窓口(⑦~⑩、⑯)
上記⑦~⑩、⑯の窓口にて、自賠責保険への加入手続きができます。富山運輸支局での手続きに必要な書類があれば、すぐに加入手続きができますので、自賠責保険加入手続きが済んでいない場合は、富山運輸局での手続きをする前に、事前にこちらの窓口によって加入手続きを行い、その後、そのまま富山運輸支局へと手続きを進めていけばよいでしょう。
※混み具合により、多少待ち時間が必要です。また、加入手続きに必要な書類は事前に確認をしておいた方が安心です。
- お問い合わせ先 TEL:076-425-5312(⑦~⑩)、TEL:076-425-0884(⑯)
加入する期間
一般的な自家用乗用自動車および軽自動車の場合は、新車(新車新規の手続き)であれば36ヶ月または37ヶ月、中古車(中古新規の手続き)であれば24ヶ月または25ヶ月で加入します。
※富山運輸支局での登録手続き時には車検の有効期間をカバーする自賠責保険証が必要です(新車新規および中古新規の手続きの場合)。
軽二輪の場合、富山運輸支局での登録手続きにおいては、登録日において有効な自賠責保険証があればよいのですが、自賠責保険の加入については最低12ヶ月(1年)以上での契約となります(以降1年単位)。1ヶ月単位での加入はできません。
自賠責保険料
37ヶ月 | 36ヶ月 | 25ヶ月 | 24ヶ月 | |
---|---|---|---|---|
自家用乗用自動車 | 40,040円 | 39,120円 | 28,780円 | 27,840円 |
軽自動車 | 37,780円 | 36,920円 | 27,240円 | 26,370円 |
60ヶ月 | 48ヶ月 | 36ヶ月 | 24ヶ月 | 12ヶ月 | |
---|---|---|---|---|---|
軽二輪 | 28,060円 | 23,560円 | 18,970円 | 14,290円 | 9,510円 |
※平成25年4月1日以降始期の契約で、離島以外の地域(沖縄県を除く。)に適用する保険料。
コメントはまだありません »
まだコメントはありません。
この投稿へのコメントの RSS フィード TrackBack URI
コメントをどうぞ